2018年5月10日木曜日

DRが真っ直ぐ打てない


Question

ドライバーをまっすぐ打つ方法をおしえて下さい。
ドライバーになるとどうしてもアウトサイドイン軌道
になるみたいです。

アドレスで心がけること、スイングに心がけることなど
教えて頂けますか?


Answer

通常、アウトイン軌道で打つ人はどの番手を使ってもアウトインです。
DRだけアウトインと言うのはおかしいですね。

恐らくDRだけスライスするのでそう思われたのでしょうか?
基本通りにしないと長い番手ほどスライスするものです。

初心者が勝手に振るとほとんどの人はアウトインに振ります。
これは肩の開きと引き落としのタイミングで治ります。

しかし、質問者さんの問題は振り遅れだと思いますので
それを何とかしなければなりません。

振り遅れとはヘッドが手よりも遅い事です。
これは飛ばそうとして手の回転が速くなるために
ヘッドがそれについて来れないと言う現象です。

ここで考えなければならないのは手を遅くするかヘッドを速くするかです。
そのタイミングが合えば真っ直ぐに飛ぶのです。

ほとんんどの人は飛ばしたいので手を遅くしません。
しかし、それ以上の速さでヘッドを下して来る方法を知らないのです。

ここではヘッドをいかに早く降ろし、HSを上げるかをお話します。

これはまずヘッドの引き寄せです。
体に巻き付くようにできるだけヘッドを引き寄せてながら
降ろして来る動きです。

これはヘッドが最短で球に向かうとか、遠回りしないなどの
言い方をするのですが、できるだけ小さな軌道を作る事です。

ヘッドは近道をすれば速く降りて来ます。
ヘッドをできるだけ体の近くを通す事で近道するのです。

まず、DRでしたらヘッドはご自身の左の後ろに上がっています。
その位置をできるだけ維持し、切り返しで体重移動しながら
肩を開かずに体を右に捻じり傾け、体がインパクトの弓になってから
一気に降ろしてきます。

肩は開かずに体だけインパクトの形にし、それからヘッドを体に
近づけながら引き寄せるようにして降ろすと言う事です。

これは慣性モーメントの原理で、軸に近い物ほど少ない力で
速く回転するというもので、ヘッドをできるだけ体の近い所を通す
軌道を作る事なのです。

また、トップの深さを番手通りにすることです。
DRは水平まで上げるのですが、アイアンを水平にして打っていると
DRはスライスします。

あるいは、シャフトが柔らかい人はそれだけでスライスになります。
純正は高齢者用ですので、相当ゆっくりと振らないと
しなりが戻ってきません。

この三つを解消すれば振り遅れはなくなるはずです。




0 件のコメント :

コメントを投稿