2016年10月4日火曜日

横振りのコツを教えてください?!


Question

ゴルフ初心者です。練習場でこつこつ練習しています。
アイアンはなんとなくコツをつかんできたのですが、
ドライバーのボールのとびかたが安定しません。

横振りが苦手で、どうしてもアウトサイドイン軌道でふってしまいます。
アドレスのときにややクラブを浮かせ気味にして振ると
横振り気味になっているようなきもするのですが、なんとなくしっくりきません。

初心者でもわかる横振りのコツ・秘訣・ポイントなどがあればご教示ください。
よろしくおねがいします。


Answer

まず、言葉の意味から確認しましょう。

横振りの意味ですが、ヘッドの軌道円が楕円ではなく円形で、
左に移動していない状態で打つことで、ヘッドが遠回りをして
横に移動する時に力が入るので横振りと言われています。
これは良いスイングではありません。

ダウンスイングは小さく、フォローは大きくが基本ですので
軌道の円は楕円で左(目標方向)に移動して体の近くを通ります。

また、アウトインの軌道は肩の開きが早いために起きることですので
切り替えしで肩を開かずに、バンプ、ダンプ、ターンの基本動作の
ダンプに当たる引き落としで縦にクラブを落として来てから
肩を開くようにすると、インサイドアウトに振ることができます。

ただ、飛び方が安定していないということですので
原因はまず芯を捉えていないということだと思いますので
インアウト軌道や軌道円の位置などもありますが、まずは
ミートさせるために必要なことから手がけましょう。

初心者はシンプルスイングという基本動作だけで打つ方法があります。
これは使う部位を最小限にし、軸と軌道を固定して打つ方法です。

この打法はあらゆる打法の中で一番シンプルですが
それでも芯に当てるのは大変なことです。
ゴルフはそれだけ難易度が高いスポーツなのです。

基本動作、シンプルスイングでブログやYOU TUBE、
ミクシーのバーチャル教室を検索してください。

そして、クラブです。
長い番手ほど精度が要求されますので、まず
長尺を辞めて、43インチ程度の昔の長さのクラブにし
シャフトも先摘めをしてもらって硬くすると、より当たり易くなります。

これによってフェイスのどこに当たっているかを
衝撃によって知る必要があるのです。

アドレスではヘッドは浮かせて構えます。
その分前傾姿勢が立ちますので、ヘッドは地面に置いてテイクバック
した時よりもフラット軌道になりますが、その分縦の動きによってヘッドが下がり、
アイアンと同じ打ち込み軌道で打つことができるのです。


また、力みや早打ちなど、リズムやテンポが毎回違うのを同じにし
毎回同じことができるように体に動きを定着させます。

そして、体のブレを少なくするために、右膝を固定してテイクバックすること、
そして毎回同じ軌道でテイクバックすることが大切です。

終始頭を動かさずに、軸がブレないように注意して振りましょう。
最初は100球打っても5球程度しか当たりませんが、その次には
10球、またその次には20球と徐々に増えていきます。

ただ、80%当たるようになったからといって油断しないことです。
また、いつでも10球に戻るからです。
その時は軸がぶれていたり、ヘッドが暴れていたりしていることがありますので
しっかりと基礎に戻って定着するまで修正の繰り返しが必要です。

週に2~3回は最低練習し、エアーやシュミレーションでも
スイングのイメージを固めることが大切です。
アイアンから練習を始め、徐々に長い番手を練習してから
DRを持つようにして、決して最初からDRの練習をしないことです。

練習内容、練習方法も全て書いてありますので、参考にしてください。



0 件のコメント :

コメントを投稿