2016年9月17日土曜日

腰をレベルに回すには?


Question

ダウンスイングで左腰が浮く癖があります。
浮かずにレベルに回転させたいのですが、
どこを気をつければ、効果的でしょうか?


Answer

腰の上下運動は効率が悪く、回転軸がブレていることになり
スムーズな回転にはならないということです。
ただ、上下運動は程度問題で、あまり酷い場合は修正が必要ですが
完成度でカバーできる許容範囲もあります。

理想は水平に回ることですので、どうすれば良いか
というご質問だと思います。

左腰はそもそも体重移動では目標方向に移動します。
ただ、これは尾てい骨はほとんど動かない範囲のことで
正面から見ると左腰が目標方向に4~5cm移動しているように
見えるのですが、実は壁の角に尾てい骨を着けたまま回転すると
この程度は動くことが分ります。
打法によっては7~8cmほど左に移動しているように見えますが
腰を大きく回すと背骨軸の場合はスライドしているように見えるのです。

まず、過度に腰が移動しないことが条件の一つです。
また、左膝を伸ばして打つ場合には左腰は浮きやすくなりますが
4~5cm腰が目標方向に移動した後は、後ろの打席方向に
お尻を突き出すというのが基本動作で、この動きによって浮き上がりがなくなり、
バランスを崩して前に倒れそうになることも防げ、前傾の起き上がりも防止できます。

飛球線上後方から見た場合、アドレス時のお尻の位置に縦線を入れておき
インパクトでお尻がその線に接していれば良いのですが
腰が前に出て線とお尻のラインの間に空間ができる場合は
起き上がり(前傾が立って)となって、軸がぶれていることになります。

気をつける点は一つ、バンプで体重移動する際に
まずは体重移動し、それから腰をスエーさせずに引くことです。
そこに時間差が必要になってきます。また、
左膝は伸ばしても伸ばさなくても水平に回ることはできます。

まずはこのヒップターンの練習だけしてみてください。
壁の角に尾てい骨を着けたまま体重移動とをヒープターンをしてみてください。
この際に左脚を伸ばしても水平に回転できることが分かると思います。

その動きを何度も繰り返し、定着したら
上半身を付けてエアーで体にその動きを覚えさせ、
それからクラブを握って素振りできるように反復し
それが定着してから球を打つようにすると良いでしょう。

その時も最初はスローです。
ゆっくりとエアースイングして、頭の中でもシュミレーションをして
正確に動けていることを確認してから球を打つようにします。





0 件のコメント :

コメントを投稿