2016年5月10日火曜日

球が上がり過ぎるのですが


Question

ゴルフ初心者(コースでは110-120)ですが、
打つ玉が高弾道で困っています。

ドライバー、アイアン共に高弾道過ぎるのではないかと思って質問です
特にアイアンは飛距離が出ません。
ドライバーは270-300くらいは飛びます。

アイアンは飛距離ではないと言いますが、
ドライバーの飛距離から考えるとおかしいと思いました。

ピッチングで90、9で100と言った感じに
10yard刻みくらいで増えますが。。。

私の5番の高さが他の方のピッチングくらいの高さです。
極端ですが。。。

道具の原因ですかね?
それともスイングの原因ですか?

クラブはキャロウェイのエントリーモデル?
安いヤツなんですが。

スイングが悪い場合、どういった原因が考えられますか?


Answer

これは道具や打ち方だけではなく、背の高さや手の長さも考えられますね。
まず、打ち方ですが、アドレス時のロフトになっていない場合です。
構えた時にはハンドファーストになっています。
ところが、インパクトでは腕とシャフトが一直線になっていませんか?

クラブを立てると、たとえば60度のウエッジを真っ直ぐに立てて打つと
60度の角度で打つことになりますが、ハンドファーストにするとロフトが立って、
56度程度で実際には打つことになるのです。

タイガーウッズはインパクト時にはロフトが8度立つといわれており
ハンドファースト度が大きい選手として有名です。

この状態でダウンブローの超高速で打つと、スティンガーショットという
低く出てから途中で吹き上がって、ふんわりと落ちる打ち方になるのです。
これは硬いグリーンでも止まるので、ゴルファーの憧れの打ち方です。

腕とシャフトが一直線になってインパクトになっている打ち方は
ダウンブローに打つことができませんので、将来的には壁が出てきます。

ただ、最終目標が両手シングル程度でしたら、そのままの打ち方でも構いません。
競技に出るのでなければバックスピンは必要なく、高さで止まるでしょう。

また、背の高さや手の長さで、グリップの地上からの高さによっても
弾道の高さが変わります。

背が低くて手が長い人と、背が高くて手が短い人では、
アドレス時のグリップの位置が20cm以上違います。
これによって同じドライバーを使ってもロフトが4~5度も違うことがあります。

したがって、同じクラブでも人によっては高く上がって
さらにバックスピン量が増え、吹き上が状態になる可能性もあるのです。


そして、道具の場合です。
タイトリストもナイキも、同じように見えるMBアイアンですが
ロフト角の違いで2種類出しています。

ひとつは49か48度のPWから4度間隔のロフト、そしてもうひとつは
44度から5度とか2度とかで番手ずらしをしているセットです。

7番アイアンで180度出るとかいうセットはこの後者で、真ん中をさらに立てて
7番でも5番ほどのロフトになっているセットがバカ売れしているのです。
番手ごとに10Y間隔ということですので、このようなセットではないでしょう。

そして、昔のセットから比べると、その4度間隔のクラブでも
1~2本分ロフトを立てているのが現在のセットですので
昔のアイアンを使われると、1~2本分の高さの差があるかと思います。

また、シャフトの柔らかいクラブだと、インパクトの衝撃でフェイスが上を向きます。
シャフトが柔らかいほど上を向きますので、エントリーモデル(初心者用)
というお試しセットでは、恐らく柔ら過ぎる可能性が高いと思います。

300Yも出すのでしたらHSは実質50mほどはあるかと思います。
ショップで計ったら55以上あるほどになりますので
DGのX100を使って、最近の番手ずらしのセットを使えば、
打ち方を変えずして、恐らくそれだけでかなり低くなるかと思います。
















0 件のコメント :

コメントを投稿